こんにちはChieです。このブログをご覧の皆様、ありがとうございます!(^^)
今回のヘアアレンジの流れはこのような感じです
うまく出来ない原因 ~考えられる理由~:こちら
皆さんそれぞれ頭の形や髪の長さ、毛量が違うので完成図と全く同じ髪型になるとは限りませんが、
何度か練習しているうちに、同じ髪型で自分に合った形が見つかると思います
<成功のポイントとアドバイス>
ヘアアレンジを失敗しないための基本のポイントは下準備を行うことです。
ヘアアレンジ前の下準備:こちら
ヘアアレンジ前の下準備は重要ですか?:こちら
ヘアアレンジが上手く出来ない?考えられる理由:こちら
毛先の部分だけでもコテで巻きヘアワックスを付けると、毛束をコントロールし易くなります
楽しみながらヘアアレンジしてくださいね(^^♪
普通の夜会巻きが苦手な人はこの方法がやりやすいと思います
注意点→襟足、うなじまで捻ったときにできる限り指を頭皮に密着させます
緩むと表面が浮かんでしまい最後コームでしっかり留めることができません
☆髪質がサラサラの人はファイバーワックスを多め
☆やりづらい毛質の人はファイバーワックスのみを使用
①ポニーテールを作るイメージで毛の流れを櫛でキレイに整えます
全体をキレイに梳かしておくことがとても大事です
②毛束を持ち上げないように頭皮に密着させながら捻ります
捻り過ぎると髪が反発して失敗する原因になります
③常に表面の髪が浮かないように気を付ける
特に写真の図の〇の所が浮かないように
④頭皮に密着させたまま捻りながら上にスライドさせます
これでトップの高さも自然に作れます
⑤動画のように8の字を描くイメージで残りの毛束をしまい込んでいきます
後ろ正面から見て、掌が見えるように指で毛束を掴みます
そのまま180度ひっくり返し手の甲が見えるようにするとスムーズにできます
下準備の時に毛先を巻いておくと処理しやすくなりますよ
⑥余った毛束の処理の仕方
短い人→最後捻る時にそのまま入れ込む
ロングの人→最後捻る前に折り畳むイメージで入れ込みます
⑦コームを挿し込みます
注意:コームを裏返して挿しません
表向きのままコームの歯を櫛のように使い夜会巻きの毛流を整えそのまま挿し込みます
歯が長くて細い頭皮にフィットする半円型のコームが好ましいです
⑧歪みがないか確認します
襟足部分がグラつく場合はヘアピンで留め固定します
※今回使用した夜会巻きコームは市販の物で品質はあまりオススメ出来ません
オススメ出来る商品があればChieのYouTubeのコミュニティでお知らせします
超ロングの方はこちらを参考にしてください
下~上の夜会巻きのやり方はこちらを参考にしてください
☆完成☆
◎YouTubeチャンネルはこちら
◎ノウハウ技術情報の記事はこちら
<参考アイテム>・・・商品名や画像をクリックすると商品ページにジャンプします。
ハードヘアスプレー165g プロ・サロン用
セルフで出来る基本編み方の参考動画:
後ろでロープ編み 前でロープ編み 片側ロープ編み込み 両側ロープ編み込み
表三つ編み 表三つ編み込み 裏三つ編み 裏三つ編み込み フィッシュボーン
もう一度!アレンジ前に!!
ヘアアレンジを失敗しないための基本のポイントは下準備を行うことです
毛先の部分だけでもコテで巻きヘアワックスを付けると、毛束をコントロールし易くなります
今回は、ロールブラシアイロンでトップの根元を立ち上げてボリュームを出しました
頭皮に対して毛束を90度の角度に持ち上げて、ロールブラシアイロンを当てたら、向こう側に円を描くようになめらかに動かします
次に、コテ(ヘアカールアイロン)で全体をしっかり巻きます
髪の長さや量によって、26mm、32mmなどコテの太さを調整してください
最後にヘアワックスをつけてまとまりやすくしました
ワックスは2回から3回に分けて少量ずつつけてください
1回目は毛先、2回目は髪の根元につけます
表面と前髪にはつけないように気を付けてください
べたべたした感じになってしまいます
髪質が柔らかい人はソフトワックス、硬い人はハードワックスというように使い分けてくださいね
面倒くさいかもしれませんが、下準備を省いてしまうとどんな髪型もうまくいきません
ぜひ、準備してくださいね
最後まで読んでくれて、ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و
また見てね (*^o^)/💝\(^-^*)