<はじめに>
ヘアアレンジ前の準備してみてくださいね♪
準備すると仕上がりが断然変わりますよ~!(^^)!
ヘアアレンジ前の準備:https://chieshairarrange.net/?p=1520
ヘアアレンジの準備、重要ですか?:https://chieshairarrange.net/?p=5197
<ポイントとアドバイス>
皆さんそれぞれ頭の形や髪の長さ、毛量が違うので完成図と全く同じ髪型になるとは限りませんが、何度か練習しているうちに、ご自分に合った髪型が見つかると思います
楽しみながらヘアアレンジしてくださいね(^^♪
☆完成のイメージ☆
トップはしっかりボリュームを出してアンダー(お団子の部分)はスッキリなイメージです
後頭部よりもアンダー部分が出っ張らないように形を作ってください♪
①両サイドの髪をとり細いゴムで結びます(・結ぶ位置・ロングの人→耳の真ん中辺り、ボブの人→下耳たぶの辺りで。ゴムが頭皮に密着するようにギュッと結びます)
②真ん中から分けます
③分けた下の部分の毛束を写真のように中に入れます
④入れた毛束と残りの下の毛束を一つにまとめます
⑤ロープ編みをします(ポイント→④でまとめた毛束が最初、上に来るように持っていきゴムを隠します)
⑥ロープ編みを8の字に強くねじりながら中に入れ込み、毛先が外側から見えないように⑥の中に隠し込みます(上手く隠れない場合のポイント→①の結ぶ位置を変えると隠しやすくなります)
⑦7cmピン2本で留めましたが毛量によって追加してくださいね
☆完成☆
◎YouTubeチャンネルはこちら
◎ノウハウ技術情報の記事はこちら
<使用したアイテム>・・・商品名や画像をクリックすると商品ページにジャンプします。
シリコンゴム(細いゴム)・・・オススメ!丈夫で何回も使えます。
ハードヘアスプレー165g プロ・サロン用
ヘアアレンジの基本編み方の参考動画:
後ろでロープ編み 前でロープ編み 片側ロープ編み込み 両側ロープ編み込み
表三つ編み 表三つ編み込み 裏三つ編み 裏三つ編み込み フィッシュボーン
最後まで読んでくれて、ありがとう٩(ˊᗜˋ*)و
また見てね (*^o^)/💝\(^-^*)